【彼らは皆同じ】ステレオタイプとはある集団全員を一般化して見ること

ステレオタイプとは

ステレオタイプとは、社会心理学用語である集団全員を一般化して見ること。

簡単に言うと「彼らは皆同じだ」と思い込むことです。

それは同じタイプの人による個人の認識である場合もあります。

ステレオタイプは、ポジティブな認識とネガティブな認識に分けられますが、これらは先入観が入っており、必ずしも正しいわけではありません。

49の文化を対象とした研究によると、民族性などのエスニック・ステレオタイプは、その民族の人たちの平均的な性格特性を反映していないことが示されました。

しかし、別の研究では、ある種のステレオタイプはまあまあ当たっていることもあります。

ステレオタイプの語源

ステレオタイプという言葉は、新聞など活字印刷するための機械「ステロ版(鉛版)」からきています。

ステロ版で刷った印刷物はみんな同じであることから転じて、ものの見方が型にはまったようにみんな同じであることをステレオタイプと言うようになりました。

ステレオタイプが引き起こされる原因

相手を知るのに十分な時間がない場合に、引き起こされます。

例えば、黒いサングラスをかけ、威圧的な顔で黒いスーツを着ているタトゥーの入った大男を見ると、ギャングと勘違いしてしまいそうです。

また、過去の経験でもステレオタイプが引き起こされます。

例えば、恋愛で傷ついた女性は、「いい男なんていない」と思い、他の男性との接触を避けるようになるかもしれません。

ステレオタイプの種類と具体例

性別

  • 男の子は活発で行動的、女の子はおとなしい
  • 男は外で支配的、女は家庭で支配的
  • 男子は数学が得意、女子は国語が得意

地域、国、民族

  • 田舎の人は正直、都会の人はずる賢い
  • 黒人はみんなベースを弾ける
  • 日本人はみんな刺身が好き
  • アメリカ人は太っていて、浪費家
  • 中国人はみんなカンフーを知っている
  • 韓国美女はみんな整形外科医
  • フランスはロマンスを連想させる
  • ドイツ人は堅物でデートに時間厳守
  • 台湾人はみんな理屈っぽい盲目で乱暴

外見

  • 太った人は食いしん坊で、痩せた人は病気だ
  • 背の高い人は兄、背の低い人は弟

年齢

  • 年寄りは頑固で新しい考えを受け入れようとしない
  • 若者は口先だけ

地位

  • 法律家は冷酷
  • 公務員はクズ
  • 法律家は冷酷
  • 現実的な人は夢を持たない
  • 空想にふける人は非現実的で単純、心が狭い
  • メディアは真実を選択的に報道し、世論を誘導している
  • アスペルガーの人は数学の天才でコンピュータープログラムが得意

その他

  • スポーツ好きな男性は心身ともに健康
  • 動物好きの女性は心が優しい
  • アニメやゲーム好きな人は性犯罪・暴力犯罪予備軍

ステレオタイプのメリットとデメリット

ステレオタイプのメリットは、思考時間の短縮と判断の効率化です。

例えば、企業の人事担当者の中には、「難関資格を持っている人ほど優秀」というステレオタイプがありますが、 それによって採用にかける時間を短縮できることができます。

しかし、ステレオタイプにはデメリットもあります。

例えば、詐欺師は、身なりが良くトークもうまいので成功者になりすますことができます。

私たちのステレオタイプは、このタイプの人は裕福で教養があると思うために、 無意識のうちに相手を信じ込んでしまうのです。

詐欺被害に遭う人は、ステレオタイプによるものです。

ステレオタイプは、私たちが間違いを犯す確率を高めてしまうのです。

ステレオタイプと偏見・差別の違い

偏見

偏見とは、特定の人々に対する否定的な感情のことです。

偏見とステレオタイプの違いは、偏見はステレオタイプに基づき、分類される人やグループについて特定の感情を引き起こします。

差別

差別とは、特定に人々をステレオタイプ化した上で、その人々に対して否定的な扱いをすることです。

ステレオタイプをテーマにした実験

ソ連社会心理学者バオダレフは、2つのグループの被験者たちにある人物の写真を見せました。

その写真の人物はくぼんだ目と突き出たあごに特徴がありました。

バオダレフは被験者に写真の人物を紹介します。

Aグループに紹介するときは「この人は犯罪者です」と言い、Bグループを紹介するときは「この人は有名な学者です」と言いました。

次に被験者に写真の人物はどのような印象を受けたか聞きました。

グループAの被験者たちは「その人のくぼんだ目はどう猛かつ狡猾で突き出たあごは頑固な性格を表している」と答えました。

グループBの被験者たちは「この人のくぼんだ目は深い考えを持ってて、突き出たは真実を探求する粘り強い精神を表している」と答えました。

同じ人物であっても犯罪者として見る場合と学者として見る場合では印象が変わってきます。

これは私たちは社会のさまざまなタイプの人に対して特定の固定観念を持っているからです。

ステレオタイプ脅威とは

ステレオタイプ脅威とは、自分が属する集団のネガティブなステレオタイプを恐れることで、パフォーマンスを低下させることです。

自分に対して否定的なステレオタイプを他人が持っていることを常に心配している人が、ステレオタイプ脅威にかかります。

ステレオタイプ脅威に関する実験

同じ数学の学力をを持つ男女の学生たちに、非常に難しい数学のテストを行いました。

テストに男女差はない告げたところ、女子は一貫して男子と同じ点数を取りました。

しかし、性差があることを告げられると、女子の成績が下がりました。

ステレオタイプ脅威があると、難しいテストではパフォーマンスを発揮できなくなった事例になります。

ステレオタイプ脅威が実在する理由

気分に影響を与えるから

例えば「女の子は男の子より理科ができない」とよく言われている女子が、難しい問題に直面したとき、その言葉が耳に残っているため「あきらめよう」と自分に言い聞かせるかもしれません。

その人が男子なら「これは僕の得意なことだからできるはずだ」 と思うかもしれません。

思考を奪われるから

ステレオタイプの脅威により、難しいテストでのパフォーマンスを阻害する可能性があります。

なぜなら人はミスをすることをより恐れ、ミスをするとステレオタイプの存在を確認することになるからです。

要は「ミスをするかも」と思っていると、そのことで思考を奪われるためミスを誘発するようになります。